拍手ありがとうございます。
今回はたくさんバグ直しました。
窓替え ver.0.9.1.20 889KB – ダウンロードはこちらから
- バグ修正
バグ修正はたくさんあるので全部見るにはこちらを見てください。
ここには報告頂いたものだけ書きます。- セパレータの余白設定にテンキーが使えないのを修正しました。
- 一太郎2009を認識できるようにしました。
(ご協力いただいた後、試用版が出たのでそちらでも確認しました) - 「リストの次(前)項目を選択する」ホットキーでちらつくのを修正しました。
- ウィンドウハンドルのリークを修正しました。
- 機能追加
- リストの並び順を指定できるようにしてみました。
[オプション]-[表示]-[リスト]-[並び順]で設定してください。
今までは、表示されている通りにしか並びませんでしたが、起動順、アプリ順を追加しています。
起動順は、窓替えがリスト拾ってからなので、タスクバーの並びとは異なることもあります。
アプリ順は、アプリの名前順というよりは起動順並びででアプリ毎にまとめます。
長々書いてもしょうがないので、、試してみてください。
- リストの並び順を指定できるようにしてみました。
いつも通りプラグインは含んでいませんので、こちらからダウンロードしてください。
プラグインは2つほど追加してますが、サンプルソース同時公開の簡単なやつです。
今回は安定版候補にしたかったので、気合い入れてバグ修正しました。
前から報告頂いているバグもあるのですが、再現しないのでどうにもなりませんでした。
次回は初期値の見直しと、プラグイン少々を考えています。
いつもあまり予告通りには出せてませんが..。